090141
車折神社(くるまざきじんじゃ)へ
四条大宮から嵐電で向かいます

2090014

嵐電と江ノ電は姉妹提携されているそうで
嵐電を江ノ電が走っています

2090016

2090017

嵐電で車折神社へ

2090019

車折神社の駅を降りると道路を挟んで目の前が車折神社

2090023

 2090025

境内にある弁天神社

2090031

2090033

2090034

清めの社

2090036

2090037

社務所前には早咲きの桜が咲いています

2090038

2090039

2090251

手水舎

2090041

2090042

車折神社のご案内
御祭神、清原頼業公、平安時代後期の儒学者、天武天皇の皇子の御子孫で
一族の中には、三十六歌仙の一人、清原元輔、その娘が、清少納言
後嵯峨天皇が嵐山の大堰川に御遊幸の砌(みぎり)、社前で牛車の轅(ながえ)が
折れたので、車折神社と称される。

2090043

本殿

2090046

本殿前の祈念神石

2090052

祈念神石によりお願い事が成就された方がお礼として石を奉納されます

2090053

2090054

中門

2090045

2090044

2090055

2090057

中門横に咲く梅の花

2090058

2090059

桜が咲き始めています

2090061

2090040

芸能神社の朱の玉垣(たまがき)

2090062

芸能神社
多くの芸能人が訪れているそうです

2090063

芸能神社
天宇受売命を、芸能・芸術の祖神として祀る

2090064

2090065

2090066

三船祭の龍頭、鷁首(げきす)

2090067

2090068

2090069

葵忠社

2090070

2090071

清少納言社

2090074

2090072

2090073

河津桜が綺麗でした

2090075

2090076

2090077

椿も咲いています

2090078

水神社(龍神様)

2090079

2090080

2090081

2090082

2090083

20090084

三条通り沿いの大鳥居
車折神社への交通機関は嵐電の他、京都市バス、京都バスも運行しています

2090085

三条通りから嵐電側へ戻ります
反対のホームから見ると、神社が駅の構内のようにも見えます

2090086

江ノ電がやってきました

2090087

190309車折神社